platonのブログ

思考の整理とアウトプット、たまにグラブル

【社説】2021年1月12日:息の長い地方分散に取り組もう

コロナ禍でテレワークや在宅勤務が広がったこともあり、業務内容によってはネット環境さえあればどこでも働けるような時代になりつつあると感じます。 「プログラミングスキルをつけて南の島で仕事をする」といったことも、今後は様々な職種で可能になるかも…

【社説】2021年1月11日:オンラインで人材力を高めよう

社会人がいったん仕事を離れ、大学などで勉強する「リカレント教育(再教育)」はよく耳にしていましたが、最近は企業がオンライン等で従業員を再教育する「リスキリング」という言葉も生まれているようです。 日本経団連が昨年11月に発表した「。新成長戦略…

【社説】2021年1月10日:多様な家族の力を生かせる社会に

昨年から続く感染症対策として、世の中ではソーシャルディスタンスが求められています。 在宅勤務をはじめとするテレワークや、多人数で集まらずにオンラインで講義を受けたりプライベートな飲み会を開いたりすることが増え、個人主義が思想のみならず、実生…

【社説】2021年1月9日:国際慣例に反し理解しがたい慰安婦判決/イランは核の緊張を高めるな

韓国の中央地方裁判所が今月8日、元従軍慰安婦に対して日本が原告1人あたり1億ウォン(約950万円強)を支払うよう命じる判決を下しました。 これに対し、菅総理をはじめとする政府関係者は「認められない」と反発しています。 韓国政府が司法をたしなめるよ…

基本情報技術者試験を受けてきました

お久しぶりです。あけましておめでとうございます。 本日、基本情報技術者試験を受けてきました。 結果から言うと、合格点を取れていました。 午前、午後両方6割取れれば合格のところ、午前(82.5%)と午後(83.45%※配点後述)で両方8割以上ということで合格…

【社説】2020年12月29日:官僚の劣化は行政機能を低下させる/夫婦別姓の議論を止めるな

政策の企画立案を担う国家公務員総合職、いわゆる官僚と呼ばれる職業の人材不足が深刻化しています。 直近の3年間でも平成30年度の申込者が17428人、令和元年度が15435人、令和2年度が14965人と、採用する分母がどんどん小さくなっている状況です。 試験の合…

【社説】2020年12月28日:新型コロナの教訓をすぐに生かせ

菅総理は28日から外国人の新規入国を1月末まで停止すると発表しました。 また25日には、新型コロナウイルスの変異種について会見で言及しております。 会見ではコロナ対策分科会の会長である尾身茂氏も同席しており、感染症対策の3つの急所を説明していまし…